映える?壱岐 龍蛇神神社の行き方と御朱印

長崎県壱岐市の芦辺町にある龍舵神神社の紹介をします。晴れてる日はインスタ映えしそうな絶景ポイントの神社です。
振り返ると海。

龍蛇神神社とは

龍や蛇の伝説がある神社で龍舵神の信仰「龍蛇神講」がある出雲大社より祀られたそうです。
こちらの海岸はとがった龍のウロコみたいな石が無数にありました。

龍蛇神神社の住所とアクセス

龍蛇神神社の住所:長崎県芦辺町瀬戸浦 
カーナビに少弐公園でセットすると行けます!!

駐車場もありますので少弐公園の駐車場から歩いて5分ほどで行けます。
結構、岩や石があるので歩きやすい格好、靴がいいと思います。

龍舵神神社の御朱印

龍蛇神神社の御朱印予約電話

龍舵神神社の御朱印はすぐ近くの壱岐神社でもらうことができますので、予約の電話をいれて行きましょう。(宮司さんが兼務されています。)


TEL 0920-45-1276

ご利益
豊作・大漁
火災・水害から土地を守る

 

最後に

龍や蛇にまつわる伝説がある龍蛇神神社はどうでしたか?絶景な海をバックに参拝、御朱印をいただく壱岐神社巡りはどうですか?





関連記事

  1. 壱岐神社

    壱岐神社と壱岐護国神社の行き方と御朱印

  2. 壱岐 本宮八幡神社

    壱岐 本宮八幡神社の行き方と御朱印

  3. 壱岐 高御祖(たかみおや)神社への行き方と御朱印

  4. 男嶽神社

    壱岐 男嶽(おんだけ)神社の行き方と御朱印(縁結びと夫婦和合の神)

  5. 壱岐 龍光大神 鳥居

    出雲大社の前に神様が集結する【壱岐】龍光大神(りゅうこうおおかみ)の行き方

  6. 壱岐 月讀神社 行き方

    安産・商売繁盛祈願に 壱岐月讀(つきよみ)神社の行き方と御朱印