知る人ぞ知る長崎県壱岐市は釣りでも有名なスポットでもあります。
今回は壱岐遠征に行くにあたり、「持って行けばよかった」、「持って行った方がいい」という物の紹介をします。
タモ・ギャフ
壱岐遠征に来られる方で、逃すからタモ、ギャフは荷物になるから持って行かないって方も居るみたいですが・・・・・・
数人で行くなら誰か一人でも持って行った方がいいと思います!
足物まで来ててバラしたら、インスタに載せれませんよ笑
玉網 送料無料 ラバーネットタイプ プロトラスト PROTRUST REAL MX RUN GUN シルバー ランディングネット 300 小継 タモ たも網 玉の柄 たも安心の6カ月保証 ラバーコーティングネット
クーラーボックス
荷物になるかも知れませんがこちらも必須!
製氷機の場所はこちら
>>釣り(エギング・アジング)・BBQなど 壱岐で氷が買える製氷機の紹介
created by Rinker
¥24,272
(2021/01/24 15:54:19時点 楽天市場調べ-詳細)
モバイルバッテリー
車を持ち込んだり、レンタカーを借りてシガーソケットで充電するのもいいけど、釣りをするポイントから車までの距離が結構あったりするので1個はモバイルバッテリーを持って置いた方がいいです。
created by Rinker
¥2,280
(2021/01/23 21:17:56時点 楽天市場調べ-詳細)
メインの道具を忘れなかったら大丈夫ですけど、今回紹介した3点も是非持って行きましょう!
それでは、壱岐でアジング、エギングをお楽しみ下さい!