【壱岐】アジング・エギングポイント

壱岐はアジング(アジ)のメッカと言われています。エギング(イカ)もかなり釣れています。

そこで今回はアジング、エギングのポイント紹介をしたいとおもいます。

 

 

壱岐のメガアジ・ギガアジ

 

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

fishing Lifeさん(@toshiro0829)がシェアした投稿

 

 

今年は壱岐で60cmが釣れたという情報を聞きました。
私が釣ったのは尺が精一杯でした。

 

 

 

 

 

エギング(イカ)の聖地である壱岐

エギングは各町いろんな所に行きますがスミ跡が結構ある場所は人気でスポットなので人が多いと釣りにくいです。

 

 

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nobuさん(@noburinskifishing)がシェアした投稿

アジング・エギングポイント

 

アジもアオリイカもポイントがありますので要チェックですよ!!

 

 

 

最後に

「壱岐に来たらアジやイカがめっちゃ釣れそう!!」と思ってる方へ。


他の所に比べては釣れる地域だと思うのですが、時期、天気だったりで絶対釣れるわけじゃないのでもし釣れなくてもがっかりせず、また釣りに来てください


それでは壱岐でのアジング、エギングを楽しんでください。最後まで読んで頂きありがとうございました。

【オススメ記事】2019アジングロッド決定版


関連記事

  1. 壱岐イルカパーク&リゾートの口コミと混雑予想

  2. 壱岐サイクルフェスティバル2019のエントリー・マップ・参加料金・種目・リザルト

  3. 【猿岩】長崎県壱岐市の有名観光スポットの行き方とアクセス

  4. 2020アジングロッドおすすめ決定版

  5. 2019年壱岐ウルトラマラソンの日時やリザルト・エントリー

  6. 壱岐旅行 神社巡りにレンタカーは必要?お勧めの交通手段は?